2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 酒好一男 日本酒名鑑 「醸し人九平次 うすにごり」年一回のお楽しみ酒 今回は、愛知県名古屋市で1789(寛政元)年創業の萬乗醸造「醸し人九平次 うすにごり」です。 萬乗醸造について 酒蔵が名古屋市にあるので、仕込水などが大変ではないかと思っていましたが、以前は蔵に湧き出る井戸水を使い、現在 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 酒好一男 日本酒名鑑 「鍋島 Classic 特別純米酒 山田錦」食中酒としてバツグンの酒 今回は、佐賀県鹿島市で大正末期創業の富久千代酒造「鍋島 Classic 特別純米酒 山田錦」です。 富久千代酒造について 佐賀県を代表する銘柄となった「鍋島」ですが、もともと「富久千代」と「泉錦」という銘柄を醸していまし […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 酒好一男 日本酒名鑑 「鳳凰美田 赤判 純米大吟醸酒 かすみ無濾過本生」クリスマスっぽい年末年始酒 今回は、栃木県小山市で1872(明治5)年創業の小林酒造「鳳凰美田 赤判 純米大吟醸酒 かすみ無濾過本生」です。 小林酒造について 酒蔵が美田(みた)村という良質な米の産地にあったことから「鳳凰美田」と名付けられました。 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 酒好一男 日本酒名鑑 「雨垂れ石を穿つ 十年の結実」地元産山田錦で醸す酒 今回は、滋賀県高島市勝野で寛延年間 (1748~51)創業の福井弥平商店「萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ 十年の結実」です。 福井弥平商店について 琵琶湖の西を走る湖西線の近江高島駅に近く、近隣には朽木スキー […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 酒好一男 日本酒名鑑 「中島屋 春つげ酒 無ろ過生原酒」3年ぶりに醸した美味い酒 今回は、山口県周南市で1823(文政6)年創業の中島屋酒造場「中島屋 春つげ酒 無ろ過生原酒」です。 中島屋酒造場について 周南市は山口県の比較的広島寄りの海沿いにあります。はつもみじが近くにありますね。生酛造りで醸した […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 酒好一男 日本酒名鑑 「furousen 純米吟醸 活性にごり 生原酒」ドライなにごり酒 今回は、滋賀県高島市で1862(文久2)年創業の上原酒造「furousen 純米吟醸 活性にごり 生原酒」です。 上原酒造について メイン銘柄は「不老泉」で、使用水はその名の通り「自噴井戸」を使って仕込んでいます。また、 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 酒好一男 日本酒名鑑 「雪だるま」今年は甘くないカル**な味わい 今回は、栃木県さくら市の株式会社せんきん「雪だるま」です。 株式会社せんきんについて 現在の蔵元である薄井一樹さんのこだわりから、昔ながらの生酛造りで、かつ、さくら市でも蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされた米(ド […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 酒好一男 日本酒名鑑 「長陽福娘 山田錦 純米酒 ひやおろし」安定した味わいの酒 今回は、山口県萩市で1901(明治34)年に創業の岩崎酒造「長陽福娘 山田錦 純米酒 ひやおろし」です。 岩崎酒造について 阿武川と橋本川に挟まれた三角州に蔵はあり、近くには高杉晋作や木戸孝允など、明治維新の立役者の旧宅 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 酒好一男 日本酒名鑑 「寒菊 電照菊」出荷時期を調整した超限定おりがらみ 今回は、千葉県山武市松尾町で1883(明治16)年創業の寒菊銘醸「寒菊 電照菊」です。 寒菊銘醸について 山武市は2006年に4つの町が合併して出来た市で、蓮沼海浜公園があり九十九里浜に面しています。寒菊銘醸の最寄り駅は […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 酒好一男 日本酒名鑑 「上喜元 純米 山田錦70」米の旨味を感じるガツン系の「上喜元」 今回は、山形県酒田市で1946(昭和21)年誕生の酒田酒造「上喜元 純米 山田錦70」です。 酒田酒造について 酒田酒造は1946(昭和21)年、「男山」「養老」「藤屋」「千里井」「玉の川」という名前の酒を醸していた5つ […]