コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「磯自慢 しぼりたて吟醸生酒原酒」アル添が生み出す日本酒の粋

今回は、静岡県焼津市で1830(天保元)年創業の磯自慢酒造「磯自慢 しぼりたて吟醸生酒原酒」です。 磯自慢酒造について 日本百名山のひとつ、南アルプスの間ノ岳を源泉とする大井川伏流水を使って醸されています。15年ほど前に […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「天吹 純米吟醸 雄町 いちご酵母 生」いちごの香りが愉しい酒

今回は、佐賀県三養基郡みやき町で1688(元禄元)年創業の天吹酒造「天吹 純米吟醸 雄町 いちご酵母 生」です。 天吹酒造について 三養基郡は佐賀県と福岡県の県境にある鳥栖市の隣ですが、ほとんど福岡県で南は久留米市に隣接 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「山形正宗 夏の純米 昼の部」間違いない毎年の定番酒

今回は、山形県天童市で1898(明治31)年創業の水戸部酒造「山形正宗 夏の純米 昼の部」です。 水戸部酒造について 水戸部酒造は全国的に有名な山形県の「山寺」を源流とする水を使用していますが、これが硬度120という硬水 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵」呑めれば美味しい幻の酒

今回は、埼玉県羽生市で1860(万延元)年創業の南陽醸造のR3BY新酒「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」です。 南陽醸造について 埼玉県にあるのに南陽とは不思議ですが、社名と同じ「南陽」という地元酒があり、その「陽 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 酒好一男 日本酒名鑑

「黒牛 純米吟醸 雄町」意外や意外のスッキリ雄町

今回は、和歌山県海南市黒江で1866(明治5年)創業、名手酒造店「黒牛 純米吟醸 雄町」です。 名手酒造店について 海南市は和歌山県の北部、大阪の泉南に比較的近く、海南駅から西に海のほうに向かったところにあります。比較的 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 酒好一男 日本酒名鑑

「澤乃井 純米生酒 さわ音」爽やかな味わいの夏酒

今回は、東京都青梅市で1702(元禄15)年創業の小澤酒造「澤乃井 純米生酒 さわ音」です。新緑が鮮やかな御岳渓谷を歩き、澤乃井園まで行ってきました。 小澤酒造について 東京の奥座敷、奥多摩で沢井村と呼ばれていた現在の所 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 酒好一男 日本酒名鑑

「鳳凰美田 WINE CELL 2021」毎年の定番となったワイン酵母酒

今回は、栃木県小山市で1872(明治5)年創業の小林酒造「鳳凰美田 WINE CELL 2021」です。 小林酒造について 酒蔵が美田(みた)村という良質な米の産地にあったことから「鳳凰美田」と名付けられました。番外編と […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 酒好一男 日本酒名鑑

「つぎのみどり 特別純米辛口」辛口といいながらジューシーな酒

今回は、秋田県大仙市で延宝年間(1673年頃)創業の奥田酒造店「つぎのみどり 特別純米辛口」です。 奥田酒造店について 秋田県のちょうど真ん中あたりにあるJR奥羽本線の羽後境駅にほど近い所に蔵はあります。奥羽山糸の伏流水 […]

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒」感動を与えてくれるコスパ高酒

2023年1月25日

「裏不動 大吟醸 責槽」山陰の味わいな千葉の酒

2023年1月21日

「天隠 生酛純米」「天隠 生酛にごり」味わいある山陰の酒

2023年1月18日

「裏杉勇 純米大吟醸原酒」クセになる禁断の味わい

2023年1月14日

「天明『中取り壱号』」たまに出合う、ハズレのない酒

2023年1月11日

「山川光男 2022ふゆ」これからも続けてほしい企画酒

2023年1月7日

「会津娘 芳醇純米酒」キレのあるうすにごり

2023年1月3日

「山形正宗 純米吟醸 うすにごり」正月は久々のこのお酒

2023年1月1日

「鍋島 New Moon」R4BYの初っ端から最高な酒

2022年12月28日

「裏佐久の花 令和四BY初しぼり 辛口吟醸直汲み」旨すぎる酒

2022年12月24日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行