コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「特別本醸造 剱岳カップ」立山・剱岳で呑みたいワンカップ

今回は「ワンカップシリーズ」第9弾、富山県黒部市で1910(明治43)年創業の銀盤酒造「特別本醸造 剱岳カップ」です。 銀盤酒造について 太古の時代に酒が湧き出たと伝えられる荻生村に創業し、昭和60年環境庁選定日本の名水 […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「風雪北陸 越前岬 ワンカップ」永平寺お膝元の蔵元

今回は「ワンカップシリーズ」第8弾、福井県吉田郡永平寺町で1899(明治32)年創業の田辺酒造「風雪北陸 越前岬 ワンカップ」です。 田辺酒造について 蔵は有名な「永平寺」のお膝元、清流で知られる九頭竜川の下流、松岡地区 […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「宗玄 ワンカップ」能登最先端の観光地が描かれているワンカップ

今回は「ワンカップシリーズ」第7弾、石川県珠洲市宝立町宗玄で1768(明和5)年創業の宗玄酒造「宗玄 ワンカップ」です。 宗玄酒造について 1768年の創業当初、多くの酒蔵同様に「どぶろく」を醸していた宗玄酒造でしたが、 […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「奥の松 本醸造辛口酒」その名の通りスッキリ辛口ワンカップ

今回は「ワンカップシリーズ」第6弾、福島県二本松市で1716(享保元)年創業の奥の松酒造「奥の松 本醸造辛口酒」です。 奥の松酒造について 「奥の松」といえば、日本の自動車レースの最高峰「フォーミュラ・ニッポン」が開催さ […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「お福正宗 槽垂原酒 オフクカップ」速醸の元祖蔵が原酒で出すワンカップ

今回は「ワンカップシリーズ」第5弾、新潟県長岡市で1897(明治30)年創業のお福酒造「お福正宗 槽垂原酒 オフクカップ」です。 お福酒造について 創業者は岸五郎という方で、当初は岸五郎商店という名称でしたが、1949( […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「米鶴 醇成 ファミリーカップ」歴史ある土地、歴史ある蔵のワンカップ

今回は「ワンカップシリーズ」第4弾、山形県高畠町で1704(元禄17・宝永元)年創業の米鶴酒造「米鶴 醇成 ファミリーカップ」です。 米鶴酒造について 一万年前の縄文土器が発見された日向洞窟があることで、周囲が山々に囲ま […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「鳴瀬川 特別純米カップ」宮城県らしくない旨口の酒

今回は「ワンカップシリーズ」第3弾、宮城県加美郡で1906(明治39)年創業の中勇酒造店「鳴瀬川 特別純米カップ」です。 中勇酒造店について 明治39年に創業しましたが、昭和16年に一時廃業、昭和32年に酒造業を再開とい […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「桃川 にごり酒」奥入瀬川水系の水を使ったにごり酒ワンカップ

「ワンカップ20連発」第2弾は、青森県上北郡おいらせ町で1889(明治22)年創業の桃川株式会社「桃川 にごり酒」です。 桃川株式会社について 1600年代から酒造りの記録があり、1889(明治22)年に、現在の桃川株式 […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「国士無双 麻雀カップ」緊急事態宣言継続でワンカップシリーズ始めます

緊急事態宣言が延長されているため、ブログの更新がままならなくなっております。そこで、かねてからやってみたかった「ワンカップシリーズ」を実行することにしました。とりあえずアマゾンでワンカップ20種セットを購入してみましたの […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 酒好一男 日本酒名鑑

「死神 特撰カップ」ワンカップでコロナ退散!

今回は、1922(大正11)年に島根県邑智郡で創業の加茂福酒造株式会社「死神 特撰カップ」です。ワンカップが無くなってしまうということで、急遽購入です。 賀茂福酒造について 加茂というと広島県に多いイメージですが、200 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「甲子 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」フレッシュでジューシーな酒

2023年2月8日

「寒菊 OCEAN99 凪 うすにごり無濾過生原酒」キレのいいうすにごり

2023年2月4日

「鬼山間 青ラベル」この時期に出る辛口の山間

2023年1月28日

「ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒」感動を与えてくれるコスパ高酒

2023年1月25日

「裏不動 大吟醸 責槽」山陰の味わいな千葉の酒

2023年1月21日

「天隠 生酛純米」「天隠 生酛にごり」味わいある山陰の酒

2023年1月18日

「裏杉勇 純米大吟醸原酒」クセになる禁断の味わい

2023年1月14日

「天明『中取り壱号』」たまに出合う、ハズレのない酒

2023年1月11日

「山川光男 2022ふゆ」これからも続けてほしい企画酒

2023年1月7日

「会津娘 芳醇純米酒」キレのあるうすにごり

2023年1月3日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行