2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 酒好一男 日本酒名鑑 「伊予賀儀屋」愛媛県産米を使って醸す究極の食中酒 今回は、愛媛県西条市で1877(明治10)年創業、つい呑み過ぎてしまう、成龍酒造の「賀儀屋」です。昨年も同時期にご紹介しています。馴染みの店でこの時期に「賀儀屋の会」が催されたため、前回と被らない銘柄をご紹介します。 ま […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 酒好一男 日本酒名鑑 「谷川岳 Halloween 2019」家で愉しむハロウィーンボトル 今回は、群馬県利根郡川場村の永井酒造「谷川岳」です。永井酒造といえば「水芭蕉」がメイン銘柄ですが、川場村に近い日本百名山「谷川岳」の名を冠した日本酒も醸しています。こちらは「水芭蕉」に比べてキリっと辛口に仕上げていますが […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 酒好一男 日本酒名鑑 「川中島幻舞 drop collection」袋搾りで集めた珠玉のしずく 今回は長野県で最も古い酒蔵、長野市川中島町の酒千蔵野「川中島幻舞 drop collection 純米大吟醸 しずく集 斗瓶囲い」です。袋搾りで集めた「しずく」を一斗瓶に溜めて、最高の瞬間を見計らって出荷される超希少酒で […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 酒好一男 日本酒のうんちく 「みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし」ご神体の伏流水で醸す奈良の酒 今回は、奈良県桜井市大字三輪で1660(万治3)年創業の今西酒造「みむろ杉」です。大字の後ろ、三輪まで住所を書いたのは、日本最古の神社と言われ、杜氏の神様「活日(いくひ)神社」を擁し、蔵元の印「杉玉」を作って全国に送る「 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 酒好一男 日本酒名鑑 「鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒」今年の新酒は栃木県の銘酒から 今回は、栃木県小山市の小林酒造「鳳凰美田」です。いつもいち早く新酒を提供していただける貴重な酒蔵です。新酒に使われる酒米は概ね五百万石ですね。 「鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒」五百万石100%使用で55%精 […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 酒好一男 日本酒名鑑 「楽器正宗 別撰 中取り」復活二年目に入っても安定した旨さ 今回は、復活から2年目に入った福島県西白河郡の大木代吉本店「楽器正宗」です。昨年、この「別撰 中取り」を呑めていなかったので、発売告知のあと即座に買いにいきました。福島県産夢の香で醸した特別本醸造は、二回り目でも安定した […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 酒好一男 日本酒名鑑 「+旭日純米吟醸おりがらみ生」島根の佐香錦を使った爽やかな酒 今回は、島根県出雲市今市町の旭日酒造「+旭日」です。ちょっと前に五百万石使用の「ひやおろし」をご紹介しましたが、今回は島根県の酒米「佐香錦(さかにしき)」を使用したおりがらみ生酒です。「佐香」は「酒」のことで、出雲市にあ […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 酒好一男 日本酒名鑑 「ダルマ正宗」古酒をウリにしている岐阜県の酒 今回は、岐阜県門屋門で1835(天保6)年創業の白木恒助商店です。1971(昭和46)年から古酒造りを始め、新酒と古酒の二段構えで「達磨正宗」を醸しています。勉強不足で、ここまで古酒をメインにしている酒蔵を初めて知りまし […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 酒好一男 日本酒名鑑 「月山」日本酒が苦手な人にも薦めたくなる島根県の酒 今回は、島根県安来市広瀬町の吉田酒造「月山」です。月山というと山形県を思い浮かべますが、山形県には月山酒造の「銀嶺月山」があり、ただの「月山」は島根県の日本酒なんです。酒名の由来は、広瀬町にある月山富田城が建つ、やはり月 […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 酒好一男 日本酒名鑑 「〆張鶴」言わずもがなの新潟県の代表酒 今回は、新潟県村上市で1819(文政2)年創業の宮尾酒造です。主力銘柄はもちろん「〆張鶴」。村上市といえば新潟でも最北端に位置し、山形県に近いところにあります。そんな昔からの米どころで培われてきた酒造りですから、まずいわ […]