コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 酒好一男 日本酒名鑑

「上輪新田」あべを醸す阿部酒造の圃場シリーズ

今回は、新潟県柏崎市で1804(文化元)年創業の阿部酒造「上輪新田」です。 阿部酒造について 現在の六代目製造責任者に阿部裕太氏が就任される前に廃業も考えたというほど苦境にあった酒蔵ですが、1.リストランテの最初から最後 […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 酒好一男 日本酒名鑑

「純米酒 ゆきの美人」ジューシーでバランスのいい美味しい酒

今回は、秋田県秋田市で1919(大正8)年創業の秋田醸造「純米酒 ゆきの美人」です。 秋田醸造について 酒蔵は秋田市の中心街にあり、かつては近くで行われている東北3大祭りのひとつ「竿灯(かんとう)」にちなんで、同じ名前の […]

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「初孫 冬のカノン 生酛吟醸酒」IWCで評価の高い酒

今回は、山形県酒田市で1893(明治26)年創業の東北銘醸「初孫 冬のカノン 生酛吟醸酒」です。 東北銘醸について 江戸時代には「西の堺、東の酒田」と謳われるほど栄えた港町で、まさに回船問屋を営んでいた初代佐藤久吉氏が、 […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」予約なしでゲットできました!

今回は、栃木県さくら市で1806(文化3)年創業の株式会社せんきん「令和四年壬寅二月四日 立春朝搾り 仙禽 純米吟醸 生原酒」です。 株式会社せんきんについて 現在の蔵元である薄井一樹さんのこだわりから、昔ながらの生酛造 […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 酒好一男 日本酒名鑑

「京の華 純米大吟醸」幻の米を復活させた純米大吟醸

今回は、福島県会津若松市上町で1877(明治10)年創業の辰泉酒造「京の華 純米大吟醸」です。 辰泉酒造について 従業員数2名(酒造期は6名)という小さな蔵ながら、幻の米と言われていた「京の華」を復活させて原料米として使 […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 酒好一男 日本酒名鑑

「川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」甘味がキレる美味しい酒

今回は、長野県川中島町で1540(天文9)年創業の酒千蔵野「川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」です。 酒千蔵野について 長野県では最古、全国でも7番目に古い蔵で、武田信玄に酒を献上した記録があるそうです。創業481年で […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「十四代 酒未来 純米吟醸」ついに本家本元を味わえました。

今回は、山形県村山市で1615(元和元)年創業の高木酒造「十四代 酒未来 純米吟醸」です。 高木酒造について 村山市は日本海側の酒田と太平洋側の仙台を真っすぐ結んだ線の真ん中くらいにあります。最上川の支流、富並川が近くを […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 酒好一男 日本酒名鑑

「東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai」百名山の名を冠した食中酒

今回は、山形県飽海郡遊佐町で1902(明治35)年創業の高橋酒造店「東北泉 純米大吟醸 Mt.chokai」です。 高橋酒造店について 創業当初の銘柄は「泉正宗」でしたが、昭和8年に法人設立と同時に東北一の山から湧く泉と […]

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒」感動を与えてくれるコスパ高酒

2023年1月25日

「裏不動 大吟醸 責槽」山陰の味わいな千葉の酒

2023年1月21日

「天隠 生酛純米」「天隠 生酛にごり」味わいある山陰の酒

2023年1月18日

「裏杉勇 純米大吟醸原酒」クセになる禁断の味わい

2023年1月14日

「天明『中取り壱号』」たまに出合う、ハズレのない酒

2023年1月11日

「山川光男 2022ふゆ」これからも続けてほしい企画酒

2023年1月7日

「会津娘 芳醇純米酒」キレのあるうすにごり

2023年1月3日

「山形正宗 純米吟醸 うすにごり」正月は久々のこのお酒

2023年1月1日

「鍋島 New Moon」R4BYの初っ端から最高な酒

2022年12月28日

「裏佐久の花 令和四BY初しぼり 辛口吟醸直汲み」旨すぎる酒

2022年12月24日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行