コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 酒好一男 日本酒名鑑

「たけのその パンダ祭り」新しいヤブタで搾った佐賀県の酒

今回は、佐賀県鹿島市の矢野酒造「TAKENOSONO The Panda Festival」です。ラベルの上部には「MADE IN JAPANDA」とあるくらい、パンダ好きなんだなと思わせるネーミングです。メイン銘柄は漢 […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「川鶴 純米 限定生原酒」さぬきよいまいが美味しい酒

今回は、香川県観音寺市の川鶴酒造「川鶴 純米 限定生原酒」です。ラベルが変わってから、若手にチャレンジさせるなどいろいろな挑戦を続けている酒蔵ですね。 「川鶴 純米 限定生原酒」香川県産さぬきよいまい100%使用で58% […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「束tabane」酒販会社の若手と「一歩己」がコラボした酒

今回は、福島県の福島県南酒販(株)が商品開発し、「一歩己」を醸す豊国酒造の協力のもとで製品化した「束(たばね)」です。福島県南酒販(株)が酒類卸売業として創業70周年を迎えるということで企画した日本酒ということです。 第 […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 酒好一男 日本酒名鑑

今年も味わえました「醸し人九平次 うすにごり」生酒

今回は、愛知県名古屋市の萬乗醸造から年一回、特約店限定で予約されたぶんだけ出荷の「醸し人九平次 うすにごり」です。予約期間はけっこうありましたので、入手しやすかったですね。「九平次」といえば先日、NHKーBSの「SAKE […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 酒好一男 日本酒名鑑

「あづまみね」岩手県の南部杜氏発祥蔵が醸す酒

今回は、岩手県紫波郡紫波町で1864(元治元)年創業の吾妻嶺酒造店です。兄弟二人で年間500石を醸す少量生産蔵ですが、延宝年間(1670年代)に岩手で初めて上方流の“澄み酒”をつくった「権兵衛酒屋」が前身で、この蔵の存在 […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 酒好一男 日本酒名鑑

「江戸開城 純米吟醸原酒 愛山」都心で醸す全量愛山酒

今回は、東京都港区の東京港醸造「江戸開城 純米吟醸原酒 愛山」です。JR山手線田町駅にほど近い都心にあり、22坪4階建てビルで「東京芝の酒」を醸す酒蔵です。タンクごとに使用酵母や製造方法、アルコール度数を変えて提供してい […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「美つしま」観光客激減で大変な対馬の応援酒

今回は、長崎県対馬市美津島町で1919(大正8)年創業の河内酒造です。メイン銘柄は「白嶽(しらたけ)」で鑑評会でも金賞を取っています。そんな酒蔵が久しぶりに新しいブランドで醸したのが「美つしま」です。蔵がある「美津島町」 […]

2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 酒好一男 日本酒のうんちく

「ANA」ファーストクラス・ビジネスクラスの日本酒2020

今回は、先日発表されました、2020年度の「ANA」ファーストクラス・ビジネスクラスの日本酒です。一見すると、昨年より顔ぶれが変わっています。昨年は「ザ・無難」という感じでしたが、少し挑戦してみたのかもしれませんね。 そ […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 酒好一男 日本酒名鑑

今年も行けました「東京獺祭の会2020」

今回は、2020年2月10日、11日に開催されました「東京獺祭の会」の参加リポートです。昨年は2月9日、10日に京王プラザホテルで行われましたが、9日は立食、10日は着席となっていました。値段も異なっていたのですが、今年 […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 酒好一男 日本酒名鑑

「翠玉」両関が高木酒造の指導の下に醸すエメラルド

今回は、秋田県湯沢市の両関酒造「翠玉」です。老舗の酒蔵でありながら、「Rz55」「hm55」「花邑」「H×R」など、チャレンジ銘柄を次々と出しています。これもそのひとつ「翠玉(エメラルド)」です。「花邑」同様、山形県の高 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「賀茂金秀 純米しぼりたて生」安定した味わいの広島酒

2021年1月21日

「獅子の里 純米吟醸 旬」リピートしたいほど旨い酒

2021年1月19日

「上喜元 翁」久しぶりに買えたコスパ最高のブレンド酒

2021年1月17日

「而今 純米吟醸八反錦」今をただ精一杯に生きる大切さを知らされる酒

2021年1月15日

「Don Raffaele(ドン・ラファエル)」サイゼリヤの乾杯酒

2021年1月13日

「田酒 NEW YEARボトル 2021」モー一杯となる旨い酒

2021年1月11日

「賀茂鶴 純米大吟醸&大吟醸」正月用ギフトセットの酒

2021年1月9日

「川鶴 純米雄町 3080」麹歩合30%、精米歩合80%の酒

2021年1月7日

「山本 ターコイズブルー 純米吟醸」邪気を払う青色を纏った酒

2021年1月5日

「GOLFな日」コース買い切りVer.を試してみた

2021年1月4日

カテゴリー

  • ゴルフ
  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 登山
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山