コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 酒好一男 日本酒名鑑

「而今 純米吟醸酒未来」少し硬めの味わいがいい酒

今回は、三重県名張市で「今をただ精一杯に生きる」大西杜氏が醸す「而今 純米吟醸酒未来」です。本当に抽選販売でしか手に入らなくなりましたね。全然当たらない「森伊蔵」よりは手に入りやすい感じはありますが、それでも高嶺の花にな […]

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 酒好一男 日本酒名鑑

「天の戸」12年古酒と夏田冬蔵、どっちが好みですか?

今回は、秋田県横手市の浅舞酒造「天の戸 純米大吟醸 古酒12」と「純米大吟醸 夏田冬蔵」です。「天の戸」とは神話で知られる「天の岩戸」のことで、ラベルなどに勾玉 (まがたま)があしらわれる由縁ともなっています。「天の岩戸 […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 酒好一男 日本酒名鑑

「貴 純米吟醸 山田錦55」山口県宇部市産山田錦を使った新作

今回は、山口県宇部市の永山本家酒造場「貴 純米吟醸 山田錦55」です。代表取締役兼杜氏で酒造家を名乗る永山貴博氏による日本酒「貴」は山口県産米を中心に使っているドメーヌ銘柄でもあります。中心にというのは、たまに違う米も使 […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 酒好一男 日本酒名鑑

「花邑 純米酒 陸羽田」秋田産米で醸す高木酒造の遺伝子酒

今回は、秋田県湯沢市の両関酒造「花邑 純米酒 生 陸羽田」です。当ブログではおなじみになっている高木酒造監修の銘柄で、人気が高まっているようです。今回は秋田の酒米「陸羽田(りくうでん)」を使った純米酒となっています。 「 […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 酒好一男 日本酒名鑑

「越乃寒梅 灑」伝家の宝刀「淡麗辛口」を進化させた酒

今回は、新潟県新潟市江南区で1907(明治40)年創業の石本酒造です。1980年代後半、バブル前に端麗辛口の日本酒ブームを巻き起こした「越後3梅」のなかで最も手に入らなかった「越乃寒梅」を醸している蔵です。今ではスーパー […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「光栄菊」ある日本酒への情熱が復活させた酒蔵

今回は、佐賀県小城市で2019年に復活した光栄菊酒造です。愛知県藤市酒造の「菊鷹」という銘柄がありますが、昨年までその杜氏を務めていたのが、現在「光栄菊」の杜氏となった山本克明氏です。なんとなくロゴが似ていますね。 初め […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 酒好一男 ゴルフ

アップルウォッチでスマートゴルフナビ(ピンポジション登録コース編)

桜もちらほら開花していて、ゴルフにはいい季節になってきましたね。早くコロナが終息してくれるといいんですが。ということで今回は、アップルウォッチでスマートゴルフナビを使用した第2弾です。 ピンポジション登録コースでのプレー […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「作 新酒2019」通年醸造の蔵が造る新酒とは?

今回は、三重県鈴鹿市の清水清三郎商店「作 新酒2019」です。清水清三郎商店は通年醸造ですが、やはり季節感は大切ということで、その年の新米を使って醸したお酒を「新酒」として発売するわけですね。こちらは2019年に収穫した […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 酒好一男 日本酒名鑑

「山川光男 2020 はる」世界で乾杯を狙う山形県のユニット酒

今回は、山形県の4つの酒蔵(水戸部酒造、楯の川酒造、小嶋総本店、男山酒造)が2016年から協力して酒造りを行うユニット「山川光男 2020はる」です。4つの蔵元それぞれの銘柄「山形正宗」「楯野川」「東光」「男山」から一文 […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 酒好一男 日本酒名鑑

「遊穂 花さかゆうほ」春の訪れを感じさせてくれる酒

今回は、石川県羽咋市の御祖(みおや)酒造「遊穂 花さかゆうほ 純米吟醸うすにごり 生原酒」です。冬季限定商品で、酒名の由来となっている「花さかじいさん」のように春を感じさせてくれるピンクのラベルです。 「遊穂 花さかゆう […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「獅子の里 純米吟醸 旬」リピートしたいほど旨い酒

2021年1月19日

「上喜元 翁」久しぶりに買えたコスパ最高のブレンド酒

2021年1月17日

「而今 純米吟醸八反錦」今をただ精一杯に生きる大切さを知らされる酒

2021年1月15日

「Don Raffaele(ドン・ラファエル)」サイゼリヤの乾杯酒

2021年1月13日

「田酒 NEW YEARボトル 2021」モー一杯となる旨い酒

2021年1月11日

「賀茂鶴 純米大吟醸&大吟醸」正月用ギフトセットの酒

2021年1月9日

「川鶴 純米雄町 3080」麹歩合30%、精米歩合80%の酒

2021年1月7日

「山本 ターコイズブルー 純米吟醸」邪気を払う青色を纏った酒

2021年1月5日

「GOLFな日」コース買い切りVer.を試してみた

2021年1月4日

「山豊、間豊、山間」ヤンボー、マーボー、特別純米!

2021年1月3日

カテゴリー

  • ゴルフ
  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 登山
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山