コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」もはや定番以上の一本

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造、公式HPに「11月初旬より順次20種類以上のお酒を発売いたします。まずは「美山錦純米吟醸無濾過生原酒」です。」とあるお酒です。 「花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」美山錦100%使用 […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「町田酒造別注企画 ???(トリプルはてな)」秘密の中身はやっぱり旨い

今回は、群馬県前橋市の町田酒造店「町田酒造別注企画 ???(トリプルはてな)」です。ある店舗のHPには「町田酒造の普段の販売数量で取り扱い数量が決まる“???”」という一文がありましたが、多品種少量なイメージのある町田酒 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「楯野川 無我 ブラックボトル」完全予約受注生産の純米大吟醸

今回は、山川光男つながりで山形県酒田市山楯で1832(天保3)年創業の楯の川酒造です。2010年から全量純米大吟醸を醸す蔵となり、2008年から始めた海外への輸出を強化しています。HPによれば、南米、アフリカを除く3大陸 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「山川光男 2020ふゆ」酒だけでも十分イケる食中酒

今回は、山形県の4つの酒蔵(水戸部酒造、楯の川酒造、小嶋総本店、男山酒造)が2016年から協力して酒造りを行うユニット「山川光男 2020ふゆ」です。4つの蔵元それぞれの銘柄「山形正宗」「楯野川」「東光」「男山」から一文 […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「くどき上手 純米大吟醸 白鶴錦33 ~鶴と亀~」社名で命名「鶴と亀」

今回は、山形県鶴岡市羽黒町の亀の井酒造「くどき上手 純米大吟醸 白鶴錦33 ~鶴と亀~」です。最近、白鶴酒造が作った米「白鶴錦」を使った日本酒がよく登場しています。あの高木酒造が「酒未来」を最初に託した蔵である亀の井酒造 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 酒好一男 ワイン

「ボジョレー・ヌーヴォー2020」今年はヌーヴォーらしい味わいです。

本日は毎年恒例のヌーヴォー解禁日ということで、昨年と同じく、イオンのデュック・ロワイヤルを購入してきました。12.5%のライトボディです。基本的にヌーヴォーは期待していないので安いやつしか呑みませんが、結論から言うと昨年 […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「呉の土井鉄 純米吟醸 山田錦」高いレベルで美味しい酒

今回は広島県呉市の宝剣酒造のなかでも蔵元杜氏「土井鉄也」氏の名を冠した渾身の一本「呉の土井鉄」シリーズです。蔵内に湧く「宝剣名水」で洗米から仕込水までに使用して醸したなかでも特別な一本として不定期に出荷されるものです。 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 酒好一男 ワイン

ココ・ファーム「第37回収穫祭記念赤ワイン」オンラインで開催された収穫祭

今回は、栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリー「第37回収穫祭記念赤ワイン」です。37回目を迎えた今年の収穫祭は、残念ながら「オンライン収穫祭」となりました。そのオンライン中継の視聴券やプレゼントが当たる抽選券、特製ワ […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「poco stretto 19」音楽隊の代わりに登場した海のカルテット

今回は、長野県長野市の尾澤酒造場「poco stretto 19」です。「poco stretto」は音楽用語で「少し緊迫した感じで」という意味です。コロナ禍で少し窮屈で緊迫した暮らしを送っている私たちの心情を日本酒でほ […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 酒好一男 日本酒名鑑

「而今 特別純米生」アフターコロナは八反錦からスタート

今回は、三重県名張市の木屋正酒造「而今 特別純米生」です。例年ですと五百万石を使った「特別純米 にごりざけ生」で1年がスタートしていましたが、今年はこの八反錦の一本から始まるようです。 「而今 特別純米生」麹米八反錦80 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「甲子 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」フレッシュでジューシーな酒

2023年2月8日

「寒菊 OCEAN99 凪 うすにごり無濾過生原酒」キレのいいうすにごり

2023年2月4日

「鬼山間 青ラベル」この時期に出る辛口の山間

2023年1月28日

「ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒」感動を与えてくれるコスパ高酒

2023年1月25日

「裏不動 大吟醸 責槽」山陰の味わいな千葉の酒

2023年1月21日

「天隠 生酛純米」「天隠 生酛にごり」味わいある山陰の酒

2023年1月18日

「裏杉勇 純米大吟醸原酒」クセになる禁断の味わい

2023年1月14日

「天明『中取り壱号』」たまに出合う、ハズレのない酒

2023年1月11日

「山川光男 2022ふゆ」これからも続けてほしい企画酒

2023年1月7日

「会津娘 芳醇純米酒」キレのあるうすにごり

2023年1月3日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行