2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 酒好一男 日本酒名鑑 「鍋島 特別純米酒 Green Label 生酒」ラベルが変わった?鍋島 今回は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 特別純米酒 Green Label 生酒」です。鍋島の特別純米は以前からありますが、ラベルの左側に「三十六萬石」の文字がないものは初めて見ました。HPにも掲載されていませんので、 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 酒好一男 日本酒名鑑 「裏鍋島」やわらかく甘味のある純米吟醸 今回は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 隠し酒」です。通称「裏鍋島」と呼ばれているものです。「裏」ラベルの日本酒は概ね、最初の「あらばしり」部分やタンクの底のほうに残った「せめ」の部分を瓶詰したものですが、この「裏鍋島 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 酒好一男 日本酒名鑑 「鍋島 特別純米酒」東条産山田錦を特別純米で醸した酒 今回は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 特別純米酒」です。ただ、特別純米酒といっても特別な酒米です。「兵庫県 特A地区(東条)山田錦」を100%使用で60%精米という贅沢さです。この米を特別純米で醸すところが鍋島ですね […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 酒好一男 日本酒名鑑 「鍋島」の特別本醸造は甘口酒の頂点 今回は佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島」の「特別本醸造 pink label」です。鍋島藩の名をいただいたこのお酒はなかなか手に入らない銘柄のひとつです。現在の飯盛杜氏が1998年に発売してから、人気が全国に広がりました […]