「榮光冨士 日乃輪」山形県の代表米つや姫で醸した酒
今回は、山形県鶴岡市の冨士酒造「榮光冨士 日乃輪」超限定の純米大吟醸です。昨年秋に発売されたものですが、たまたま行った小岩の普通の酒屋さんで見つけ、保存状態もよかったので購入してみました。
「榮光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒」山形県の美味しい米「つや姫」100%使用で50%精米です。ふるさと納税でいただく米は「つや姫」と決めていましたが、寄付金が高騰したため最近はごぶさたしております。ということで日本酒となった「つや姫」をいただきます。かろやかな吟醸香にフルーティな味わい、甘味は少なくスッキリキレ味で呑みやすく美味しいです。キレがいいので、食中酒にいいですね。
榮光冨士は比較的安価で美味しい酒が多く、コスパがいいことで知られていますが、これは超限定ということで若干高めでした(それでも1800円ちょっとです)。1400円台の新酒もあったのですが、つや姫の日本酒を呑んでみたいと思って購入しました。
やはり食用米で醸した酒は辛口にふれる感じがしますね。酒米に比べて心白の大きさやデンプンの質が違うとされているところが理由です。かつては食用と酒用を同じ米で醸していたわけですから、さまざまな米のある現代はとても恵まれている状況だと思います。ありがたいことです。