「會津宮泉 純米吟醸 山酒4号 うすにごり 生酒」出会えて嬉しい酒

今回は福島県会津若松市で1955(昭和30)年創業の宮泉銘醸「會津宮泉 純米吟醸 山酒4号 うすにごり 生酒」です。1955年創業と言っても、同じ会津若松で1718年創業の花春酒造から分家独立した年ですので、いきなり酒蔵を始めたわけではありません。

宮泉銘醸について

地元酒(といっても最近はそうでもありませんね)は社名の「会津宮泉」。「冩楽」は2007年から、また、「玄武」という焼酎も造っていますが、これは見たことがありません。四代目社長の宮森義弘氏は44歳。成蹊大学工学部卒で富士通関連会社勤務という経歴ですが、蔵人が辞めてしまい急遽実家に戻ることになりました。そのとき出合ったのが「飛露喜」で、地元に目標となる日本酒ができたそうです。「飛露喜」は同じ会津にあるプレミア日本酒の先輩ですから、恵まれた環境にあったのだと思います。

会津若松というと、猪苗代湖のほとりにあって福島県の真ん中のイメージがありますが、東から浜通り、中通りときて、会津地方は西に当たるそうです。会津地方には「飛露喜」の廣木酒造、「ロ万」の花泉酒造があり、エリアは違いますが「廣戸川」の松崎酒造、「一歩己」の豊国酒造とともに情報交換をしているということです。

「會津宮泉 純米吟醸 山酒4号 うすにごり 生酒」

山形県産山酒4号100%使用で50%精米です。山酒4号は、1983年山形県立村山農業高校(当時)が育成し出来た、山田錦と金紋錦の交配種だそうです。メロンのような香り、若干のガス感に酸味と苦味、米の旨みが相まってとても美味しいです。

色味はこんな感じです。いいものをいただきました!

フォローお願いします。