2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 酒好一男 日本酒名鑑 「森嶋 美山錦 純米酒」予想を裏切るドライな美山錦 今回は茨城県日立市で1869(明治2)年創業の森島酒造「森嶋 美山錦 純米酒」です。 森島酒造について 太平洋まで30メートルという「日本一海に近い酒蔵」です。昭和20年に戦災で焼失した蔵を、なんと大谷石で再建したという […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 酒好一男 日本酒名鑑 「59 takachiyo CHAPTER SIX MIYAMANISHIKI」爽やかで旨い酒 今回は、新潟県南魚沼市で1868(明治元)年創業の高千代酒造「59 takachiyo CHAPTER SIX MIYAMANISHIKI」です。高千代酒造のウリでもある扁平精米で59%削った米を使い、きょうかい1801 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 酒好一男 日本酒名鑑 「松みどり 純米吟醸 秋あがり」華やかさが深みに変わった味わいの酒 今回は神奈川県足柄上郡松田で1825(文政8)年創業の中澤酒造「松みどり 純米吟醸 秋あがり」です。 中澤酒造について ラベルにも「丹沢の地酒」と銘打っているように、丹沢山系の麓の御殿場線松田駅、小田急線新松田駅の近くに […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 酒好一男 日本酒名鑑 「澤の花 満ち月 純米吟醸 ひやおろし」さらりと呑める酒 今回は、長野県佐久市で1901(明治34)年創業の伴野酒造「澤の花 満ち月 純米吟醸 ひやおろし」です。 伴野酒造について 八ヶ岳から千曲川水系に流れ込む湧水を使って醸しています。メイン銘柄の「澤の花」は、清水が豊富な佐 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 酒好一男 日本酒名鑑 「川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」甘味がキレる美味しい酒 今回は、長野県川中島町で1540(天文9)年創業の酒千蔵野「川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」です。 酒千蔵野について 長野県では最古、全国でも7番目に古い蔵で、武田信玄に酒を献上した記録があるそうです。創業481年で […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 酒好一男 日本酒名鑑 「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」初のパイン臭を体験 今回は、埼玉県羽生市で1860(万延元)年創業の南陽醸造のR3BY新酒「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」です。 南陽醸造について 埼玉県にあるのに南陽とは不思議ですが、社名と同じ「南陽」という地元酒があり、その「陽 […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 酒好一男 日本酒名鑑 「特別純米酒 川口納豆 原酒」NGな組み合わせのコラボ酒 今回は、宮城県栗原市で1915(大正4)年創業の金の井酒造「特別純米酒 川口納豆 原酒」です。 金の井酒造について 製材業を営んでいた創業者の三浦順吉氏が「自分が飲む酒は、楽しんで自ら醸したい」と綿屋酒造店を創業し、銘柄 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 酒好一男 日本酒名鑑 「會津龍が沢 純米大吟醸 一回火入れ」幻になりそうな美酒 今回は福島県耶麻郡磐梯町で1953(昭和28)年創業の榮川酒造「會津龍が沢 純米大吟醸 一回火入れ」です。 榮川酒造について 会津若松市内宮森文次郎酒造店から分家して、現在地で宮森榮四郎酒造店として創業しました。1937 […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 酒好一男 日本酒名鑑 「飛良泉 秋田旬吟醸2021」3本セットの当たり酒(その2) 今回は、秋田県にかほ市平沢で1487(長享元)年創業の飛良泉本舗「飛良泉 秋田旬吟醸2021」です。秋田旬吟醸で3本セットを買って当たったので、3回連続掲載の2回目です。 飛良泉本舗について 創業はなんと室町時代で東北で […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 酒好一男 日本酒名鑑 「一歩己 裏葉柳」低アルコール度数に挑戦した酒 今回は福島県石川郡古殿町で1841年創業の豊国酒造「一歩己 裏葉柳」です。いつもの美山錦と思いきや、蔵元と同じ福島県古殿町「おざわふぁーむ」が作った美山錦ということです。 豊国酒造について 福島県には豊国酒造が2社あり、 […]