コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

純米大吟醸

  1. HOME
  2. 純米大吟醸
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 酒好一男 日本酒名鑑

「寒菊 True White 2023」ラムネ味の旨いやつ

今回は、千葉県山武市松尾町で1883(明治16)年創業の寒菊銘醸「寒菊 True White 2023」です。 寒菊銘醸について 山武市は2006年に4つの町が合併して出来た市で、蓮沼海浜公園があり九十九里浜に面していま […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「紀土 純米大吟醸」コスパのいい贅沢なピンクラベル

今回は、和歌山県海南市で1928(昭和3)年創業の平和酒造「紀土 純米大吟醸」です。 平和酒造について 創業者は江戸時代から続いていた和歌浦の谷口酒造の谷口保氏で、婿養子に行った山本家で酒蔵を創業しました。山本家は仏寺で […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「醸し人九平次 EAU DU DESIR 別誂・純米大吟醸」日本酒の未来を拓く希望の水

今回は、愛知県名古屋市で1789(寛政元)年創業の萬乗酒造「醸し人九平次 EAU DU DESIR 別誂・純米大吟醸」です。 萬乗酒造について 萬乗醸造(ばんじょうじょうぞう)は、主屋・旧精米作業場・瓶詰作業場・元蔵・中 […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 酒好一男 日本酒名鑑

「京の華 純米大吟醸」幻の米を復活させた純米大吟醸

今回は、福島県会津若松市上町で1877(明治10)年創業の辰泉酒造「京の華 純米大吟醸」です。 辰泉酒造について 従業員数2名(酒造期は6名)という小さな蔵ながら、幻の米と言われていた「京の華」を復活させて原料米として使 […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 酒好一男 日本酒名鑑

「會津龍が沢 純米大吟醸 一回火入れ」幻になりそうな美酒

今回は福島県耶麻郡磐梯町で1953(昭和28)年創業の榮川酒造「會津龍が沢 純米大吟醸 一回火入れ」です。 榮川酒造について 会津若松市内宮森文次郎酒造店から分家して、現在地で宮森榮四郎酒造店として創業しました。1937 […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 酒好一男 日本酒名鑑

「花邑 純米大吟醸 愛山」旨い!「プチ十四代」

今回は、秋田県湯沢市で1874(明治7)年創業の両関酒造「花邑 純米大吟醸 愛山」です。 両関酒造について 明治40(1907)年に行われた第一回全国清酒品評会で一等賞を受賞、大正時代には東京に進出しています。最近ではあ […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 酒好一男 日本酒名鑑

「飛良泉 秋田旬吟醸2021」3本セットの当たり酒(その2)

今回は、秋田県にかほ市平沢で1487(長享元)年創業の飛良泉本舗「飛良泉 秋田旬吟醸2021」です。秋田旬吟醸で3本セットを買って当たったので、3回連続掲載の2回目です。 飛良泉本舗について 創業はなんと室町時代で東北で […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 酒好一男 日本酒名鑑

「明鏡止水 純米大吟醸」「磨35」がブレンドされた夏酒

今回は、長野県佐久市で1689(元禄2)年創業の大澤酒造「明鏡止水 純米大吟醸」です。「July~August」というサブネームも付いています。 大澤酒造について 旧中山道「茂田井間の宿」にあり、蓼科山の伏流水で仕込んで […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 酒好一男 日本酒名鑑

「津島屋 純米大吟醸 備前産雄町」OMACHI MANIAのための逸品

今回は、岐阜県美濃加茂市で1893(明治26)年創業の御代桜醸造「津島屋 純米大吟醸」です。当ブログでは初出なのに驚いたのですが、これまで呑んでいたのになんででしょうか(笑) 御代桜酒造について 蔵は木曽川に面した、中山 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 酒好一男 日本酒名鑑

「十勝 純米大吟醸」すでに金賞受賞した上川大雪「碧雲蔵」の酒

今回は、北海道上川郡上川町で2017年創業の上川大雪酒造「十勝 純米大吟醸」です。上川大雪酒造には上川郡のメイン蔵と、2020年に国立大学法人「帯広畜産大学」と産学連携の取り組みとして、同大学構内に酒蔵を創設した「碧雲蔵 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「冩楽 純米吟醸 おりがらみ」やめられない止まらない酒

2023年12月2日

「純米吟醸 流輝 初搾り おりがらみ生」苦味がいい初搾り

2023年11月29日

「麦冠 情け嶋」焦げ麦味の旨い焼酎

2023年11月26日

「上喜元 翁」年の瀬を感じさせる贅沢コスパ酒

2023年11月18日

「にいだしぜんしゅ 生酛 にごりめろん」甘くないしぜんしゅ

2023年11月11日

「神川」なんとなく「幻の焼酎」に似た味の焼酎

2023年11月4日

「鍋島 Harvest Moon ひやおろし 特別純米酒」毎年呑みたい旨い酒

2023年10月28日

「W 純米 赤磐雄町」苦味で締まった味わいの雄町酒

2023年10月21日

「特別純米酒ササニシキ 川口納豆 原酒」うっかり呑みすぎ注意な酒

2023年10月18日

「二狼 2023」甘味と苦味のハーモニーを感じる酒

2023年10月14日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行