「東力士 極雫 First Drop」袋搾りを極める栃木県の酒

今回は、栃木県那須烏山市で1849(嘉永2)年創業の島崎酒造です。那須岳を源流にする那珂川の伏流水を使い、昭和19年に造られた戦車製造用の洞窟を使って醸した酒を保管しているという酒蔵です。洞窟は年間を通して温度が安定しているので、最高の貯蔵庫と言えますね。

メイン銘柄は「東力士」です。昭和10年当時、人気力士の“みなと川”との親交に因んで商標を“東力士”(アズマリキシ)と命名しました。

「東力士 純米 極雫 First Drop」酒造好適米使用で65%精米、小川酵母使用です。米の銘柄は明らかにしないで酵母だけ明らかというのもおもしろいですね。R1BYの最初の一滴を、極雫というだけあって「袋搾り」で採られています。

うすにごり生原酒だけあってフルーティな香り、かすかなガス感とキリッとした甘味にほんのり苦みが感じられ呑みやすいですね。

「東力士」はあまり呑んだことがありませんでしたが、洞窟保存を活用した熟成古酒「熟露枯」など面白い試みを続けていたり、洞窟見学もやっているようなので、来年は訪れてみたいと思います。

フォローお願いします。