「英君」由比の山間で醸す旨い酒

今回は、久能山東照宮参りの帰りに購入した地元酒の「英君」です。「英君」を醸す英君酒造は1881(明治14)年、静岡県静岡市清水区由比で創業、当初は望月酒造店という社名でしたが、日英通商航海条約の締結があったことで「英君」と名付けたということです。

静岡県の酒蔵、由比という地名ということで海に近いのかと思いましたが、東名高速と新東名高速に挟まれたちょうど中間くらいの山間にあります。付近に「桜野沢」という湧水があって、その水で酒を造りたいということだったそうです。

その良水で醸した「英君」ですが、現在の五代目蔵元である望月裕佑氏が静岡酵母に多大な功績を残した河村伝兵衛に師事されたことで、静岡酵母がメインに使われています。

こちらは「英君 純米 さらり辛口 桜エビラベル」五百万石使用の60%精米、使用酵母は静岡HD-101です。税抜き2100円というリーズナブルさなのですが、これがコスパ抜群でした。

辛口といいながら、軽く爽やかな香りにほんのり甘味があり、さらりと喉を通って後口スッキリです。これは私のなかでも大当たりですね。

東京で「英君」を購入しようとすると吟醸が多く見られますが、まめに出かけて、こういうリーズナブルな銘柄を探し出して行きたいですね。

フォローお願いします。