コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山

日本酒名鑑

  1. HOME
  2. 日本酒名鑑
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 酒好一男 日本酒名鑑

「山形正宗 純米吟醸 愛山」水戸部酒造初挑戦の愛山

今回は、山形県天童市の水戸部酒造「山形正宗 純米吟醸 愛山」です。水戸部酒造は山形県の主要な酒蔵のひとつですが、「愛山」の使用はかなり遅かったですね。何か理由があるとしたら、教えてほしいものです(笑) 酒屋さんのHPによ […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 酒好一男 日本酒名鑑

「六號酵母生誕九十周年記念酒」現状最古の酵母で生酛・木桶で仕込んだ酒

今回は、秋田県秋田市の新政酒造「六號酵母生誕九十周年記念酒」です。現在も主力酵母として活躍している「きょうかい6号酵母」が1930年に新政酒造で発見されました。2020年はそのメモリアルイヤーにあたるということで特別製法 […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 酒好一男 日本酒名鑑

「紀土 -KID- 純米大吟醸 Sparkling」IWC2020のチャンピオンが醸す発泡日本酒

今回は、和歌山県海南市の平和酒造「紀土 -KID- 純米大吟醸 Sparkling」です。今年、「紀土 無量山 純米吟醸」でインターナショナル・ワイン・チャレンジ「IWC2020」でチャンピオン酒を獲得した平和酒造のスパ […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 酒好一男 日本酒名鑑

「まんさくの花 巡米70 愛山」安くて旨い!「愛山」酒

今回は、秋田県横手市の日の丸醸造「まんさくの花 巡米70 愛山」です。本年4月から日本各地の米を精米歩合70%で酵母も一緒の純米酒という同条件で仕込んでいく「巡米70シリーズ」の1本となります。今回「愛山」かつリーズナブ […]

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 酒好一男 日本酒名鑑

「而今 純米大吟醸 特等雄町」二番でも極上の味わい

今回は、三重県名張市の木屋正酒造「而今 純米大吟醸 特等雄町」です。昨年、雄町史上初の「特上雄町」が誕生しましたが、今年は「特上」は出来ず「特等」となったということです。二番目かと思うなかれ、雄町は古い品種のため、栽培が […]

2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 酒好一男 日本酒名鑑

「鍋島 特別純米酒 Green Label 生酒」ラベルが変わった?鍋島

今回は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 特別純米酒 Green Label 生酒」です。鍋島の特別純米は以前からありますが、ラベルの左側に「三十六萬石」の文字がないものは初めて見ました。HPにも掲載されていませんので、 […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 酒好一男 日本酒名鑑

「雁木 ノ弐 純米吟醸 無濾過生原酒」知名度の高い山口の酒

今回は、山口県岩国市今津町で1877(明治10)年に創業の八百新酒造です。メイン銘柄は「雁木」です。岩国吉川藩の御用商人だった八百屋甚兵衛さんの養子、八百屋新三郎さんが清酒醸造を始めたのが蔵名の由来で、創業当時は奥さんで […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 酒好一男 日本酒名鑑

「穏 生酛 純米」新酒を氷温貯蔵させた酒

今回は、福島県郡山市の仁井田本家「穏 生酛 純米」です。蔵の名前でおわかりのとおり「にいだしぜんしゅ」の蔵元ですね。代表者名が仁井田穏彦(にいだやすひこ)氏、十八代目 穏ということですので、その名を冠した酒となりますね。 […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 酒好一男 日本酒名鑑

「Shoebill 19」じっと動かないことの大切さを伝える酒

今回は、長野県長野市の尾澤酒造場「Shoebill 19」です。「Shoebill」とは上野動物園でも人気の、”じっと動かない鳥”、ハシビロコウのことです。こちらのお酒は今年の3月に発売されましたが、最近呑みました(笑) […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 酒好一男 日本酒名鑑

「竹雀 槽搾り 山廃純米酒」山廃にこだわる蔵元の酒

今回は、岐阜県揖斐郡池田町池野で1884(明治17)年創業の大塚酒造株式会社です。メイン銘柄は「竹雀」と「初霜」で、現在の杜氏である大塚清一郎氏がH22BYから醸し始めたのが「竹雀」ということです。 揖斐郡池田町は大垣市 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「獅子の里 純米吟醸 旬」リピートしたいほど旨い酒

2021年1月19日

「上喜元 翁」久しぶりに買えたコスパ最高のブレンド酒

2021年1月17日

「而今 純米吟醸八反錦」今をただ精一杯に生きる大切さを知らされる酒

2021年1月15日

「Don Raffaele(ドン・ラファエル)」サイゼリヤの乾杯酒

2021年1月13日

「田酒 NEW YEARボトル 2021」モー一杯となる旨い酒

2021年1月11日

「賀茂鶴 純米大吟醸&大吟醸」正月用ギフトセットの酒

2021年1月9日

「川鶴 純米雄町 3080」麹歩合30%、精米歩合80%の酒

2021年1月7日

「山本 ターコイズブルー 純米吟醸」邪気を払う青色を纏った酒

2021年1月5日

「GOLFな日」コース買い切りVer.を試してみた

2021年1月4日

「山豊、間豊、山間」ヤンボー、マーボー、特別純米!

2021年1月3日

カテゴリー

  • ゴルフ
  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 登山
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山