コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行

花陽浴

  1. HOME
  2. 花陽浴
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵」呑めれば美味しい幻の酒

今回は、埼玉県羽生市で1860(万延元)年創業の南陽醸造のR3BY新酒「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」です。 南陽醸造について 埼玉県にあるのに南陽とは不思議ですが、社名と同じ「南陽」という地元酒があり、その「陽 […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」初のパイン臭を体験

今回は、埼玉県羽生市で1860(万延元)年創業の南陽醸造のR3BY新酒「花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦」です。 南陽醸造について 埼玉県にあるのに南陽とは不思議ですが、社名と同じ「南陽」という地元酒があり、その「陽 […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 八反錦」スッキリ味の花陽浴

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造「花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 八反錦」です。酒屋さんではすっかり見なくなってしまった「花陽浴」ですが、なじみの店では呑むことができるのでありがたいです。若い人に妙に人気があるようで「パイ […]

2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」もはや定番以上の一本

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造、公式HPに「11月初旬より順次20種類以上のお酒を発売いたします。まずは「美山錦純米吟醸無濾過生原酒」です。」とあるお酒です。 「花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」美山錦100%使用 […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒」もはや幻となっている酒

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造「花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒」です。最近、とみに人気が上がっていて、酒屋さんではとんと見なくなりました。名前のインパクトと華やかな味わいが人を惹きつけるのだと思います。 「花陽 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 吟風」初挑戦の酒米で意外な味わい

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造「花陽浴 吟風 純米大吟醸 無濾過生原酒」です。「上川大雪」に続いて、最近、なぜか「吟風」づいています。「花陽浴」の吟風は初ということですが、タンクが一本あまっていたので、たまたま手に入った […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒」なかなか飲めない埼玉の酒

今回は、埼玉県羽生市の南陽醸造「花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒」です。もともと日本酒は生産量が少ないので、幻の銘柄のひとつとなっていますが抽選で買うのもどうかと思いますので、なかなか購入することができません。したがって店 […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴」の新酒は「純米吟醸 生にごり酒」

今回は大人気の埼玉県羽生市、南陽醸造の「花陽浴」の新酒「純米吟醸 生にごり酒」です。昨年に続いて、今回のラベルもまるでステンドグラスのようですが、テカリもなく、写真に収めやすい具合に仕上がっていますね。昨年はキラキラしす […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 酒好一男 日本酒名鑑

「花陽浴」 埼玉県羽生市に咲いた酒

今回のタイトルの文字、なんと読むかおわかりでしょうか? 酒好きな方はいわずもがなですが、埼玉県羽生市の南陽醸造が醸す「はなあび」です。 埼玉県に日本酒のイメージはあまりないかもしれませんが、蓮田の「神亀」、「ひこ孫」、秩 […]

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「鍋島 Blossoms Moon」ガツン系に鍋島テイストが加わって呑みやすくなった酒

2023年3月25日

「風の森 ALPHA6 6号への敬意2022」6号酵母で醸す唯一の風の森

2023年3月18日

「紀土 純米吟醸酒 春の薫風」春らしい爽やかな酒

2023年3月11日

「中島屋 春つげ酒 無ろ過生原酒」3年ぶりに醸した美味い酒

2023年3月8日

「醸し人九平次 うすにごり」今年もありがとうの酒

2023年3月4日

「天美 特別純米 生原酒」明らかに進化がうかがえる酒

2023年2月25日

「ぼくらの生酛」長崎、滋賀、三重、離れた地域の三蔵合同醸造

2023年2月18日

「シンタカチヨ Lタイプ【逢】enigmatic smile」甘酸っぱい味わいの酒

2023年2月11日

「甲子 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」フレッシュでジューシーな酒

2023年2月8日

「寒菊 OCEAN99 凪 うすにごり無濾過生原酒」キレのいいうすにごり

2023年2月4日

カテゴリー

  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行