2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 酒好一男 日本酒名鑑 「シンタカチヨ Lタイプ【逢】enigmatic smile」甘酸っぱい味わいの酒 今回は、新潟県南魚沼市で1868(明治元)年創業の高千代酒造「シンタカチヨ Lタイプ【逢】enigmatic smile」です。高千代酒造のなかでも製造量が極端に少ないシリーズで、今季は7種類リリースとのことです。このL […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 酒好一男 日本酒名鑑 「59 takachiyo CHAPTER SEVEN 雄町」扁平精米の特質がわかる雄町酒 今回は、新潟県南魚沼市で1868(明治元)年創業の高千代酒造「59 takachiyo CHAPTER SEVEN 雄町」です。高千代酒造のウリでもある扁平精米で59%削った米を使い、きょうかい1801酵母で醸した「59 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 酒好一男 日本酒名鑑 「華吹雪 59 Takachiyo」今年も登場の「CHAPTER FOUR」 今回は、新潟県南魚沼市の高千代酒造の59%扁平精米シリーズ「華吹雪 59 Takachiyo」です。「CHAPTER FOUR」とありますが、例年発売されている「CHAPTER ONE」は一本〆、「CHAPTER TWO […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 酒好一男 日本酒名鑑 「いづみ橋」海老名市で酒米から一貫製造の「栽培醸造蔵(R)」 今回は神奈川県海老名市で1857(安政4)年創業の泉橋酒造です。神奈川県といえば横浜、川崎のイメージですが、海老名市は古くから穀倉地帯で、2000年前から米作りが行われてきたということです。その土地には丹沢山系の伏流水が […]