2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 酒好一男 日本酒名鑑 「悦凱陣 純米酒 山廃亀の尾」海老名市産亀の尾で造られた香川の酒 今回は、香川県仲多度郡琴平町で1885(明治18)年創業の丸尾本店「悦凱陣 純米酒 山廃亀の尾(海老名)むろか生」です。「よろこびがいじん」と読みます。生産量は少なめで、なかなか呑むことができませんが、東京では讃岐うどん […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 酒好一男 日本酒名鑑 「悦凱陣」こんぴらさんのお膝元で醸す酒 初めて「悦凱陣」を呑んだのは、「恐るべきさぬきうどん」の田尾さんとエッセイストの勝谷誠彦さんが組んで、西新宿に「麺通団」一号店を開いたときでした。まさに「さぬきうどん」ブーム真っただ中で、金陵、綾菊などに比べて一段高価で […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 酒好一男 日本酒名鑑 「川鶴」香川県で全国区をめざす蔵 本日、なじみの店で「川鶴の会」が開かれたので行ってまいりました。 蔵元の川人社長がいらっしゃって、久しぶりの再会となりました。といっても一方的にこちらからの久しぶりです。 「川鶴」といえば讃岐うどんの香川県の銘柄で、悦凱 […]