コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山

ワイン

  1. HOME
  2. ワイン
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 酒好一男 ワイン

「VALCATRINA」カルディのポルトガルワイン白

今回は、カルディで購入した白ワイン「VALCATRINA」です。ワイナリーのCASA SANTOS LIMAは、ポルトガルの首都リスボンで1930年代から本格的に醸造を始めました。 このワインに使われているブドウはポルト […]

2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 酒好一男 ワイン

「BIFERNO」サイゼリヤのプレミアムワイン

今回は、サイゼリヤで一番高いワインです。高いと言っても2000円(税抜)ですからそれほどでもありませんね(笑) そのプレミアムワインですが、メニューには「サイゼリヤ プレミアム」とあります。イタリアの南部、ナポリの反対側 […]

2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 酒好一男 ワイン

コッポラ監督が所有する世界有数のワイナリー

今回は、「ゴッドファーザー」などで有名なフランシス・フォード・コッポラ監督が2006年にカリフォルニア州のソノマで設立した「フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー」のワインです。 コッポラ一族はコッポラ監督以前からワ […]

2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 酒好一男 ワイン

「アンリ・エーラール」カルディのスパークリングワイン

本日は大みそかということで、シャンパーニュにしようと思い、近所のカルディに向かいました。ですが、イタリアものが多いため、フランスものを探して適当な値段のものを選んだところ、アルザス地方のものだったため、スパークリングワイ […]

2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 酒好一男 ワイン

「アルプスワイン」辛口がいい日本ワイン

今回はたまたま家にあった「信州 桔梗ケ原」というワインを飲んだので、長野県塩尻市で1927(昭和2)年創業の株式会社アルプスをご紹介します。長野県の中北部はもともと痩せた土地が多かったため、戦前は満州に移民した方が最も多 […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 酒好一男 ワイン

「勝沼醸造」世界一の製造コストを自認する甲州ワイン蔵

今日はクリスマス・イブということで、ワインを取り上げてみました。 山梨県甲州市で1937(昭和12)年創業の勝沼醸造です。勝沼にはブドウを持った仏像がある大善寺があり、甲州ブドウ発祥の地とされています。そんな勝沼の地で醸 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 酒好一男 ワイン

「ボジョレー・ヌーヴォー」は安いやつでOK!?

本日は「ボジョレー・ヌーヴォー」解禁日ということで、年々盛り上がりがなくなっていますが、今年も購入してみました。 もともとボジョレー地方の「地酒ワイン」だったはずなのですが、かつて、その独特な製法によって「樽保存せずに新 […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 酒好一男 ワイン

「西友」困ったときのワイン売り場

昨日は台風がすごかったですね。たまたま酒が切れてしまった私は、困ったときの「西友」ということで、2本1000円のワインを探しにいきました。 以前、西友のワインシリーズには有名な「Pouilly Fume」があったりして、 […]

2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 酒好一男 ワイン

西沢渓谷と勝沼ぶどうの丘

ようやく暑さもピークを越えたようで、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。今回は6月末に両神山と同じ秩父多摩甲斐国立公園に属している西沢渓谷に行ったときのことです。同じ国立公園と言っても、埼玉県と山梨県ですので、山を挟んで […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 酒好一男 ワイン

サイゼリヤで飲むワインはコスパ抜群

みなさんの行きつけの店や居酒屋で飲むより、サイゼリヤで飲むととても安いです。 これは全員がわかっていることだと思います。大体、ハウスワインのデキャンタをいくつか頼んで、ピザやパスタを頼んで一人1500円から2000円でい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

書いてる人:酒好一男

酒とゴルフと登山を愉しむ典型的な50代です。新型コロナで外出を自粛していますが、酒販店と酒蔵を守るため、がんばって呑んでいます!

最近の投稿

「上喜元 翁」久しぶりに買えたコスパ最高のブレンド酒

2021年1月17日

「而今 純米吟醸八反錦」今をただ精一杯に生きる大切さを知らされる酒

2021年1月15日

「Don Raffaele(ドン・ラファエル)」サイゼリヤの乾杯酒

2021年1月13日

「田酒 NEW YEARボトル 2021」モー一杯となる旨い酒

2021年1月11日

「賀茂鶴 純米大吟醸&大吟醸」正月用ギフトセットの酒

2021年1月9日

「川鶴 純米雄町 3080」麹歩合30%、精米歩合80%の酒

2021年1月7日

「山本 ターコイズブルー 純米吟醸」邪気を払う青色を纏った酒

2021年1月5日

「GOLFな日」コース買い切りVer.を試してみた

2021年1月4日

「山豊、間豊、山間」ヤンボー、マーボー、特別純米!

2021年1月3日

「山形正宗 純米吟醸 金箔酒」正月はめでたい酒で迎えます

2021年1月1日

カテゴリー

  • ゴルフ
  • ワイン
  • 下町
  • 日本酒のうんちく
  • 日本酒名鑑
  • 焼酎
  • 登山
  • 酒ゴルフ
  • 酒紀行

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本酒道楽、始めました All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本酒名鑑
  • ゴルフ
  • ワイン
  • 日本酒のうんちく
  • 酒紀行
  • 登山