2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 酒好一男 日本酒名鑑 「会津娘 雪がすみの郷」会津のうすにごりにハズレ無し 今回は、福島県会津若松市門田町で1868(明治元)年頃創業の高橋庄作酒造店「会津娘 雪がすみの郷」です。 高橋庄作酒造店について キャップには「土産土法」とあります。その土地の人がその土地の手法でその土地のお米と水から造 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 酒好一男 日本酒名鑑 「くどき上手 純米吟醸」スッキリと呑みやすいオススメ酒 今回は、1875(明治8)年に山形県鶴岡市羽黒町で創業の亀の井酒造「くどき上手 純米吟醸」です。 亀の井酒造について 亀の井酒造というより「くどき上手」のほうがわかりやすいですね。創業以来「亀の井」という日本酒を醸してき […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 酒好一男 日本酒名鑑 「立春朝搾り 大雪渓 純米吟醸 生原酒」搾りたてのフレッシュさが味わえる酒 今回は、長野県北安曇郡池田町で1898(明治31)年創業の大雪渓酒造株式会社「立春朝搾り 大雪渓 純米吟醸 生原酒」です。 大雪渓酒造について 創業時は「池田醸造合資会社」という社名で「桔梗正宗」「晴光桜」という銘柄を出 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 酒好一男 日本酒名鑑 「裏佐久の花 令和六BY初しぼり 辛口吟醸直汲み」ドライジューシーな美酒 今回は、長野県佐久市で1892(明治25)年創業の佐久の花酒造「裏佐久の花 令和六BY初しぼり 辛口吟醸直汲み」です。 佐久の花酒造について 北陸新幹線佐久平から乗り換えの小海線の臼田駅に近く、すぐそばに千曲川がながれて […]