「十九 Le cerisier rose m’apporte」外で呑みたい爽やかな酒

今回は、長野県信州新町で1820年頃創業の尾澤酒造場「十九 Le cerisier rose m’apporte」です。

尾澤酒造場について

八代目となる尾澤俊昭氏と杜氏で専務で奥様の美由紀氏、男性社員が2名、女性社員1名という少人数で醸して、シール貼りまでしている蔵です。日本で最も小さな蔵のひとつで頭がさがります。「十九」の酒名ですが、HPによれば「人間だと、一人前といえば「二十歳」。日本酒造りで一人前にになるまでには、まだまだ一歩どころではなく、二歩も三歩も手前なのですが、、、という想いで「十九」と命名されました」とあります。成人が18歳になってしまった今、もう一人前ですね(笑)

「十九 Le cerisier rose m’apporte」

長野県産美山錦100%使用で55%精米のおりがらみです。柑橘系の香りに爽やかなガス感、舌に感じる酸味と渋みが絶妙で、例年感じる甘味はあまりありません。のどごしはガス感のおかげで爽やかです。

今年は花見がおおっぴらにできるようになり、上野駅は人でごった返していましたが、ゆっくり飲りたい方はこちらの花見をオススメします。

フォローお願いします。