「自然郷 BIO 中取り」クセのない美味しさが味わえる酒
今回は、福島県西白河郡で1865(慶応元)年創業の大木代吉本店「自然郷 BIO 中取り」です。
大木代吉本店について
西白河郡は福島県のなかでも栃木県に接した南部にあります。現在は自社で無農薬栽培をしている酒米を使った無農薬純米酒「自然郷」をメインの銘柄として醸していて、現在の5代目蔵元大木雄太さんは四代目大木代吉蔵元から引き継いでチャレンジを続けています。
四代目が始めたチャレンジが「越の寒梅」にインスピレーションを得て醸し始めた「自然郷」。そして、酒の級別廃止がきっかけで米と製法にこだわり、ナショナルブランドとの差別化を図った本醸造「さわやか」。さらに「こんにちは料理酒」という、料理酒に使ったら料理がおいしくなり、そのまま飲んでもOKという純米酒。そして、五代目がチャレンジしたのが「楽器正宗」のリニューアルです。しばらく使っていなかった「楽器正宗」の名前を復活させました。基本的に醸造アルコール添加の「楽器正宗」と異なり、純米を基本としているのが「自然郷」です。
「自然郷 BIO 中取り」
夢の香100%使用で60%精米の特別純米、高温糖化山廃もとで醸す「BIO(バイオ)」の「中取り」です。酸を感じながらも甘味とほんのり苦味で、旨味も味わえます。楽器正宗に比べると少し控えめな味わいですが、クセもなく呑みやすいです。これがBIOなんですかね。