「たかちよ NEW YEAR ‘S BOTTLE」ひと足早く巳年を味わう

今回は、新潟県南魚沼市で1868明治元)年創業の高千代酒造「たかちよ NEW YEAR ‘S BOTTLE ねこにまつわる干支せとら 令和7年 snake year 生酒」です。

高千代酒造について

高千代酒造は日本百名山の巻機山のふもとにあり、その伏流水で山の名を冠した「巻機」、もちろん社名の「高千代」などを醸しています。

高千代酒造では自社で扁平精米を行っています。扁平精米とは、米の形に添って削っていく精米方法で、丸く削っていく普通の精米とくらべて、雑味になる部分を効果的に削ることができます。削り終わっても細長い形になるのがフシギですね。

「たかちよ NEW YEAR ‘S BOTTLE ねこにまつわる干支せとら 令和7年 snake year 生酒

国産米100%使用で扁平精米です。一足早く干支ラベルですね。フルーツ系の香りに微かなガス感。南国フルーツのような甘味と酸味。豊醇だけあって濃いめの味わいです。引っかかるところがないので美味しくスムーズに呑めます。

フォローお願いします。